「木を使い、木を育てる」大阪・関西万博に出展
~ 「自然に基づく解決策」で防災・減災の新提案 ~
株式会社クスベ産業(以下、当社)は、2025年4月より開催される大阪・関西万博に出展・参加いたします。「自然を支える土木プロジェクト~防災・減災をめざして~」として和歌山県主催の催事「Wow!Wakayama!~未来へつなぐ、おどろきの国~」にブース出展、また「TEAM EXPO パビリオン」においても展示参加いたします。
当社は、「木を使う」「木を育てる」を軸に、森林資源を活用した防災・減災の新しい取り組みを提案します。特に、深く根を張る「直根苗(ちょっこんなえ)」を活用した森林再生や、地域木材を利用した木製ガードレール「木景(こかげ)」を通じて、自然と共生しながら国土を守る方法を紹介します。本プロジェクトは「Eco-DRR*(生態系を活用した防災・減災)」の考え方に基づき、森林再生と防災・減災を両立する取り組みを進めています。
*Eco-DRR(Ecosystem-based Disaster Risk Reduction/エコ ディーアールアール)とは、自然を効果的に利用して、近年激甚化・頻発化する自然災害の防災や減災に役立てようという考え方のこと。 地域特有の生態系を生かしながら人々の生活も守れるように、多様な取り組みが国内外で実施されている。
出展概要
①EXPOメッセ「WASSE」

- 日程:2025年5月2日(金)~5月3日(土)
- ブース名:自然を支える土木プロジェクト~防災・減災をめざして~
- 出展者:㈱クスベ産業/㈱関西ガード/㈱榎本林業
- 場所:EXPO メッセ「WASSE」
- 催事名:「Wow!Wakayama!~未来へつなぐ、おどろきの国~」(催事期間:4月30日~5月3日/後半2日間のブース展示)
- 主催:和歌山県万博推進課
②TEAM EXPO パビリオン「フューチャーライフヴィレッジ」
- 日程:2025年9月18日(木)
- 共創チャレンジ名:「自然を支える土木プロジェクト~防災・減災をめざして~」
- 場所:フューチャーライフヴィレッジ「TEAM EXPOパビリオン」
展示内容
1.直根苗の展示・解説
深く根を張る直根苗がどのように斜面を安定化させ、土砂災害を防ぐのかを紹介。
透明管を使用し、直根苗の根の成長を可視化。
2.木製ガードレール「木景(こかげ)」の展示
紀州材を活用した景観配慮型のガードレール。
CO2削減効果や地域木材の持続的な有効利用について解説。
3.防災・減災に関する映像・パネル展示
直根苗の活用による森林再生の効果を、モニターで映像展示。
土砂災害防止、生態系を活用した防災・減災(Eco-DRR)の重要性を解説。
4.参加型クイズコーナー
環境・防災をテーマにしたクイズを実施し、楽しみながら学べるコンテンツを提供。
万博出展の背景と目的
大阪・関西万博2025のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」は、テクノロジーやイノベーションを活用し、持続可能で豊かな未来社会の創造を目指しています。さらに、「命を救う」「命をつなぐ」「命をかがやかせる」というサブテーマのもと、環境保全や防災の視点が重視されています。
近年、気候変動の影響による異常気象・豪雨・土砂災害が頻発し、森林の放置による災害リスクの増大が問題視されています。このような状況の中、クスベ産業は、自然資本を活かした防災・減災のソリューションを提供し、持続可能な社会づくりを推進しています。
本プロジェクトは、自然資本を活かした防災・減災の実現、森林と人々をつなぐ循環型社会の構築を通じて、持続可能な社会の形成に貢献します。さらに、和歌山発の技術を活かし、地域資源の活用を推進することで、環境保全と地域活性化の両立を図ります。
また、本プロジェクトは、「TEAM EXPO 2025」の理念に賛同し、持続可能な未来社会の実現に向けた共創の輪を広げる取り組みとして、きのくに信用金庫および環境省近畿地方環境事務所より共創パートナーとしての支援を受けています。大阪・関西万博を通じてこの取り組みを広く発信し、環境保全と防災・減災の重要性を社会に訴えていきます。
クスベ産業のブーステーマ:
「自然支える土木プロジェクト~防災・減災をめざして~」
木を使う:木製ガードレール 木景(こかげ)
万博では、関西圏で初めて開発した「木製ガードレール木景(こかげ)」をご紹介します。八角形ビームが美しい景観を生み出し、CO2削減にも貢献する、環境に優しいガードレールです。地域木材の持続的な需要を創出し、地域経済活性化に貢献します。

木を育てる:直根苗(ちょっこんなえ)
広葉樹の根の力に着目し、地中深く強く根を張る直根苗を育てています。この苗は、急な斜面や乾燥し荒れた場所での活着率に優れ、成長した根が斜面を安定させ、土砂災害の防止に大きな効果を発揮します。災害に強い山林を形成することで、地域の安全性を高めるだけでなく、持続可能な環境保全にも貢献します。

会社概要
- 社名:株式会社クスベ産業
- 所在地:和歌山県有田郡有田川町吉原429
- 代表者:代表取締役 楠部 勝巳
- 事業内容:土木資材・環境保全事業
- 公式サイト:https://www.kusube.co.jp/
大阪・関西万博2025の和歌山県催事「Wow!Wakayama!~未来へつなぐ、おどろきの国~」、「TEAM EXPO 2025」パビリオンにて、皆様のご来場をお待ちしております!
本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社クスベ産業
担当:瀧川、小松
TEL:0737-32-4877
MAIL:info@kusube.co.jp